5月10日(金)放送のテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』には、Hey!Say!JUMP、イル・ヴォーロ、Official髭男dism、岸谷香、きゃりーぱみゅぱみゅ、ゴールデンボンバー、手嶌葵が出演します。
VTR企画では、10代・20代の若者が選ぶ『新時代が来た』と感じた曲をランキングで発表。新時代の幕開けを感じさせたアーティストや注目度No.1の新世代アーティストまで、若者が気になる曲とは?
5/10 Mステ 出演者&歌唱曲
イル・ヴォーロ
イタリアの若きオペラトリオ、イル・ヴォーロはフィギュアスケートの羽生結弦選手が平昌オリンピックエキシビションで使用したことで知られる「ノッテ・ステラータ(星降る夜)」を披露。今回は特別に羽生選手の演技映像とともに楽曲をパフォーマンス。
Official髭男dism
2回目の登場となるOfficial髭男dismは、長澤まさみさん主演映画『コンフィデンスマンJP』の主題歌「Pretender」をテレビ初披露。
岸谷香
岸谷香さんは5月1日リリースのアルバム『Unlock the girls 2』の収録楽曲「バタフライ」に加えて、プリンセス プリンセスの大ヒット曲「世界でいちばん熱い夏」を披露。
きゃりーぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅは、内田理央さん主演ドラマ『向かいのバズる家族』の主題歌「きみがいいねくれたら」を披露。平成から令和まで自身のInstagramに投稿した写真を使った特別演出とともにパフォーマンス。
ゴールデンボンバー
金爆は、新元号“令和”を題材にした話題の新曲「令和」を披露。
手嶌葵
手嶌葵さんは、水谷豊さん監督映画『轢き逃げ 最高の最悪な日』のテーマソング「こころをこめて」をテレビ初披露。
Hey! Say! JUMP
Hey!Say!JUMPは5月22日にリリースする新曲「Lucky-Unlucky」をテレビ初披露。同曲はメンバーの知念侑李くんが主演を務める度ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな! 』主題歌。